menu

新婚旅行は海外!スペインの現在の治安は?

正直、私は今までそんなに旅行とか行ってない、いわゆる旅行初心者なので、新婚旅行はハワイとかベタなところで良かったのですが、嫁さんが旅行大好きで一人で海外とか行っちゃうくらいなので、私が提案する場所は全て「行ったことある」と却下されました。そして前から行きたかったというスペインに決定。何度も私にどこが良いのか聞いてきたのに、全部却下だし意味なしです。

目次

スペインの現在の治安

さて実際に旅行に行ったのは6月だったのですが、そのときはちょうどヨーロッパの各国でテロが発生しており、スペインも外務省のホームページで危険度を確認したところ、4段階の内の3番目くらいに危険という表示になっていました。両親にも止められていたのですが、嫁さんは「そんなもん大丈夫だわ」の一言で決行されてしまいました。

私はかなりビビっていたのですが、実際行ってみるとすぐにそんなことをは忘れてしまっていました。ちなみにこの記事を書いている9月25日現在の状況を調べてみると、危険はほとんど無さそうな感じですね。ただ、日本は治安が良いため、日本人の危機意識はかなり薄いのでそこは本当に注意が必要です。

私たちはツアーで行ったので、添乗員さんやガイドさんに聞いた話だと、

  • お尻のポケットに財布を入れてエスカレーターに乗ると、上に着いたときにはほぼ無くなっている
  • ホテルの金庫に入れていたお金が、日本円で約1万円分くらいだけ無くなっていた(ツアー団体全員の)
  • 目の前に置いていたスーツケースを普通に持っていかれた
  • 赤ちゃんをダシに使って物乞いをしてて、恵んであげようと近づくとスリ
  • 警察官の格好をして話しかけてくるが、実はスリ

などなどありますので気を付けてください。
びっくりするような話ですが、日本の治安が良すぎるだけで、むしろ海外ではこれらの方が一般的なくらいだと思っておいた方がいいかもしれません。

ポケットには大事なものは入れないようにして、貴重品は全てチャックが付いたナナメ掛けのバッグに入れて、そのバッグは常に体の前に持ち、さらに手で掴みながら歩くのが良いですね。そこまでしてれば、スリ等もやりにくいなぁ~面倒だなぁ~って他を当たる可能性が高いです。

スペインのホテル

スペインのホテルですが、私たちが泊まったホテルは運良く全てバスタブが付いていました。日本みたいにシャンプー等は付いてないと聞いていたのですが、こちらも全て用意されていました。多分日本人慣れしたホテルだったのでしょうね。ただ、なぜか設置されているドライヤーがすぐ止まってしまうホテルが3か所もありました。持参していたので問題なかったのですが、さすがに3か所もあると、なんだこれって思いました(笑)

旅行好きな人には常識かもしれませんが、電源の変換プラグは絶対必要です!日本の電源プラグでは、携帯の充電も出来ませんよ!

ホテルの朝食は日本のようにバイキング形式のところばかりでした。クロワッサンなどのパン、サラダ、ドリンクなど結構美味しかったです。しかし朝6時出発のときなどは朝食バイキングが用意されておらず、代わりに袋に入った朝食セットをもらったのですが、これには驚きました。サンドイッチは食パンにハム1枚はさんであるだけだし、リンゴは丸ごと1個入ってるし、ヨーグルトがあるのにスプーンとかは無かったです。

スペインの観光

サグラダファミリア、アルハンブラ宮殿、グエル公園にトレドやミハスなど色んな世界遺産を周りましたが、天気は良くて気温が最高で42度まで上がってかなり暑かったですね。湿度が低いので日本の42度とは違って、汗はそんなにかきませんけど。

スペイン人なのに日本語ペラペラでユーモアのあるガイドさんが最高でした。「ぶっちゃけ」とか「ググって」とか言うし、4文字熟語とかことわざを多用してくるんです。私は美術館はあまり興味がなかったのですが、このガイドさんのおかげでめちゃくちゃ楽しかったです。ガイドが重要だなんて、このとき初めて思いました。

ガイドを仕事だからしょうがなくやっているのと、楽しくてやっているので違いが出るのではないかと思いました。このガイドさんは本当に楽しそうで、それに対して皆が喜ぶのでさらに楽しくなって、良い循環が生まれていました。仕事だからとやっていると、「これは仕事と無関係だから」とか「ここまでしなくても良いだろう」と感じてしまうことでも、好きでやっている人は、そもそもそういう線引きがありません。

そういう人がすることは、心がこもってる感じがして、何となく伝わるんですかね。

紅葉は夜のライトアップと早朝どっちがおすすめ?

バレンタインはディナーに誘う?義理チョコは必要?

関連記事

  1. 結婚相手の条件は男女共通で3つある

    あなたの結婚相手に求める条件には何がありますか?外見でしょうか?経済…

  2. 福山雅治のファン離れは結婚のせいではない?真相は…

    私も大好きな福山雅治さん。最近ではマンションに侵入された事件や遂に結婚してし…

  3. 結婚して家事が出来るか不安な女性は意外と多い

    結婚後の不安は色々あるかと思いますがちゃんと家事が出来るのか不安だと…

  4. 結婚したい女性が彼をその気にさせる方法

    私は早く結婚したいのに彼が煮え切らない態度・・・女性は子供を産む…

  5. 結婚生活のマンネリを破壊するドキドキ感

    結婚生活はマンネリ気味になっていませんか?それはそれで幸せだったりも…

  6. 沖縄で結婚式!慶良間諸島渡嘉敷島のビーチで泳ぐ

    結婚式を挙げに沖縄へ行ってきました。リゾート婚すげー!ってよく友達に言わ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PAGE TOP