menu

色彩能力者とは何?高める方法は?難しいテストに挑戦

色彩能力者にしか読めない文字というのが話題になっていました。

私は8問全問正解でしたが、この色彩能力というものを高める方法は無いのか調べてみました。

そして調べていたらもっと難しいテストに遭遇したので良かったらやってみてください。

目次

色彩能力者って何?

色彩能力者とは色彩能力がある人ってことですので、色彩能力って何?ということになります。

色彩能力とはどれくらいまで僅かな色の違いを識別できるかという能力ですね。あとは色に関する知識も能力の一部と言えるかもしれません。


色の違いと言ってもこれが赤か青か緑かという単純な物なら誰でも分かりますよね。

しかし色には色相・彩度・明度などもありますし、細かく分けていくと膨大な種類があります。


まずデジタルでよく使われる色の表現は赤(Red)・緑(Green)・青(Blue)の組み合わせで表すRGBで、それぞれ256種類ずつなので256×256×256=16777216通りになります。

これだけでも相当な数になりますが、デジタルで表現出来なくて実際に目で見ると存在するという色もあります。


様々な条件はあれど、可能かどうかで言えば750万種類もの色を人は見ることができると言われています。

つまり、色彩能力というのは何種類の色を見分けることが出来るかと、それらの色をどのようにして使っていけるかという能力だと言えるのではないでしょうか。

色彩能力を高める方法

ではこの色彩能力を訓練によって高めていく方法はあるのでしょうか?それとも生まれつきのもの?

視力など目の状態によっても差はありますが、色彩能力はトレーニングによって高めることは可能です。

色彩能力テスター

「色彩能力テスター」というものが日本色彩研究所から出ており、これで色彩能力の状態が分かったり、能力を高める訓練にもなります。

微少な色の差について、どの属性(色相・明度・彩度)がどの程度違うのかという「質や量」まで判断できる識別能力を養成することが出来ます。
色彩を扱うあらゆる分野での色彩教育訓練用具として自信をもってお勧め致します。
引用元:日本色彩研究所
http://www.jcri.jp/JCRI/seihin/KYOUZAI/jcat/jcat-1.htm

似た3色の中から1つだけ違う色を判断する三点識別テスト、2色の色の違いが色相(Hue)・明度(Value)・彩度(Chroma)のどれが違うのかを判断するHVC識別テスト、3色の色の差を判断する目測補間テストなどがあります。

すぐ出来る訓練法

私は話題になった8問のテストをやっていて思ったのですが、同じようなテストを繰り返していると色彩能力は高まると感じました。

このテストでは時間制限が無いので頑張れば見えるという感じです。


コツは文字が書いてありそうな部分をじっと見ながら、そこに文字があったとしたらどんな感じか想像しながら見ていくと少しずつ浮かび上がってきます。

最初はこうやって、そこに文字が無いと思わず、絶対見えると信じて見続けるのが高める方法になると思います。


そしてもう一つは、全体の中で色が違う部分の違和感を感じ取る直感力を鍛える方法です。

以下で紹介する、より難しいテストで鍛えることが出来ると思いました。

難しいテストに挑戦

色彩能力を判断する、より難しいテストに挑戦してみましょう。

色彩能力テスト

私は初めてやったときこんな感じでした。

時間制限があると知らずにやっていましたが、知っていたらもうちょっと良い結果が得られたかもしれません。

比較対象が無いので、これが良いのか悪いのか分かりません(笑)


そしてあの選択が正解だったのかどうかも分からないという状態になりますが、これを繰り返しプレイしていると色彩能力が高まるのではないでしょうか。

終わりに

これらのテストであなたの意外な才能が判明するかもしれませんね。


色彩能力はコーディネーターなど仕事に役立つこともありますし、能力が高い人は芸術家気質なのではないかと思います。

私も一応美術の成績は10段階で9か10ばかりでしたしね。


上のテストやってみた人は結果をコメントして頂けるとありがたいです。比較対象が無いので・・・

長野県伊那市立新山小学校「たま」の墓標が泣ける

吉沢亮の性格を心理分析すると好みのタイプに納得

関連記事

  1. 長野県伊那市立新山小学校「たま」の墓標が泣ける

    長野県伊那市にある新山小学校で18年もの長い間飼われていたメス猫の「たま…

  2. フルグラに不足している栄養はコレ!

    毎朝カルビーのフルーツグラノーラ食べてます。はじめの頃は食べ過ぎて太…

  3. ペットOKのマンションでネコを飼うメリット

    私はネコが大好きです。幼い頃から実家で飼っていました。実家で飼っていたネ…

  4. ハロウィンっていつのこと?かぼちゃの意味は?

    ここ数年、日本でもハロウィンに関するインベントが増えてきました。私も昨年…

  5. 東野幸治の心の闇が深いリクガメ話の真実

    お笑い芸人の東野幸治さんが「心の闇が深そうな芸人」の2位に選ばれたそうです。…

  6. クルーズ旅行!飛鳥Ⅱの服装や食事の内容について

    数年前からクルーズの旅に行ってみたいと思っておりました。ちょうど行く機会…

  7. 過労で倒れるのはどれくらい?原因と対策

    電通の過労死事件があり、私自身は全然大丈夫だと思うのですが、働きすぎの友人が…

  8. セルフネグレクトの原因と対策~孤独死問題~

    セルフネグレクトと聞いて、私も以前は近いものがあったなと思いました。…

コメント

    • 名無し
    • 2017年 3月 14日

    36でした。元美術部員で、日常的に絵を描いたり、見たりしてます。 参考になれば…

      • 管理人K
      • 2017年 3月 14日

      コメントありがとうございます。

      すごいですね!やはり普段から美術に関わってきた人は鍛えられていたり、元々センスがあるのかもしれませんね。

      最高はいくつまであるんだろう…?

    • 匿名
    • 2017年 3月 14日

    41でした。
    何回かやるうちに43まで上昇。
    ちなみに
    正当数=レベル
    のようで、間違いによる減点はないようです。

    私の情報としては、
    絵は苦手ですが(美術の成績など平均以下)、元々ゲーマーです。
    あと、レーシック手術で近眼(0.07→1.5)が治ったけれども、夜間運転中に前車のテールランプが必要以上に眩しいなどの副作用が出てたり…

    といったところです。

      • 管理人K
      • 2017年 3月 14日

      情報ありがとうございます。

      43…さすがゲーマーさんですね。
      私もゲーマーなので帰宅したら目標にしてやってみます。

      レーシックや目の病気なども関係あるのか気になりますね。

      関係ないですが私は視力0.01未満でレーシック迷い中です。

        • 匿名
        • 2017年 3月 15日

        管理人さんは0.01以下ですか。
        それじゃあ寝るとき以外は眼鏡やコンタクトが必要なくらいですよね。

        私はレーシック手術後8年程ですが、少し疲れ目になりやすいくらいで、前述の状況から大きく変わらないですね。
        周囲に10人くらいレーシックやった知人がいますが、視力が思ってたほど上がらなかった(1.0に届かなかった、当時40代)人がいるくらいで、ネガティブな事は聞かないですね。

        手術後一番感動したのは、寝起きで眼鏡を探さなくて良かったことでした!

        内容がズレたコメントで申し訳ないです~

          • 管理人K
          • 2017年 3月 16日

          そうなんですよ!裸眼では目の前の人の顔もよく分かりませんし、歩くとつまずくので眼鏡やコンタクト必須です。

          裸眼での生活は夢みたいです。レーシックの失敗やデメリットが怖いですがやっぱり視力回復したいですね〜

          しかし色彩能力テスト何回やっても43抜けません…くやしー!

    • me
    • 2017年 3月 22日

    まずコンタクトで34
    次に眼鏡で28
    最後に裸眼(0.1以下)で25
    でした。
    離れて見る方が分かりやすかったです。
    Twitterで話題のテストは8問正解してますが、美術の成績は1か2ですし、色の僅かな違いに普段意識を向けることはないので参考値になるか分かりませんが…

      • 管理人K
      • 2017年 3月 23日

      meさんコメントありがとうございます。

      コンタクトと眼鏡と裸眼の違いとは新しい視点でした。情報ありがとうございます。

      また、離れて見る方が分かりやすかったということで私もちょっと離れてやってみました。私の感覚では、色によって近い方が見やすかったり遠い方が見やすかったりするという気がしました。

      大変参考になりました。ありがとうございます。

    • 結局何ぞや?
    • 2017年 3月 26日

    私の場合は、最近老眼気味、左0.2程度、右0.8程度
    裸眼で30~40回程度、その後に老眼鏡で30~40回程度くらい試してみました
    ・裸眼も老眼鏡も、最初の頃lv30前後、最後の方はlv40前後でした(lv25~lv45)
     →操作も含め、慣れが大きいかもしれません
    ・ラスト10秒で暗い色だとガックリ成績が落ちました
     →私は、暗い色が苦手の様です
    因みに、ツイッターで話題の方は、8問全問正解です

    ところで、結局、色彩能力者とは何でしょうね?

      • 管理人K
      • 2017年 3月 29日

      コメントありがとうございます。

      確かに慣れもありますね。その慣れが色彩能力UPと感じてしまうのですが違うのでしょうか・・・

      私も暗い色が苦手です。モニターの色の設定でも結構見え方が違いますね。

      色彩能力のある人は、例えばこの色にこの色を合わせると見栄えが良いとか、商売だと売れやすい色とかいろんなことに関して感覚的に必要な色が分かるのではないでしょうか?

    • 匿名
    • 2017年 6月 09日

    Twitterのは7問しかできませんがこちらは50までいきました。暗い色多いと30後半で終わる時もありますが。

    • tm
    • 2018年 4月 08日

    メガネで51でした
    裸眼では0.01無いのですが、39
    ブルー→紫以上が苦手です

    • なこみく大好き少女
    • 2018年 7月 30日

    始めてやって、40ぴったりでした!

    こういう色を見分ける問題得意なんです!

    私は美術が好きで
    いつも成績は4か5なのですが、

    デッサンするときとかに、細かい色まで分かるなど
    原因になっているのかもしれません!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP